Archives

フリーダム・ハウス報告書「民主主義の後退」

(和文要約:JCIE)

2019年の報告書では、13年連続で、民主主義の後退が見られた。各国の自由度を数値化したスコアでは、世界的な平均値が年々低下し、評価の下がった国が、評価を上げた国の数を上回る傾向が続いている。民主主義の後退は、世界全域で見られ、唯一、平均スコアを上げたアジア太平洋地域でも、太平洋諸島の小国を除くと、スコアは低下している。また、冷戦後に民主化を進めランクを上げた国々が維持できず、自由度ランクを下げただけでなく、確立された民主国家でも、グローバリゼーションによる社会・経済的影響などにより、政治体制に対する自信が揺らいでいる。

原文を読むFreedom House – 2019 Freedom in the World Map 

最近
  • 普遍的価値議連の設立ーインド太平洋の新たな議員間連携が始動
  • 民主主義後退でASEAN議員、日本に期待: 朝日新聞に掲載
  • 超党派議員懇談会「インド太平洋地域の普遍的価値を促進するために議員の果たす役割:挑戦と機会―日本への期待」を開催
  • 超党派議員懇談会「日米新政権とインド太平洋地域における民主的レジリエンスを強化するための方途」を開催
  • 高須幸雄主査のインタビュー記事が掲載されました