Archives

アメリカ、トランプ後の民主主義の行方

スタンフォード大学ラリー・ダイアモンド教授の論考。米大統領・連邦議会選挙において民主党のリードが予想を大きく下回った理由を分析している。主要因として、民主党の左傾化に対する懸念、民主党のオフラインでの選挙戦の少なさ、民主党政権がコロナ禍で経済を停止させることへの懸念、人種的多様化が進むアメリカにおける白人の不安、を指摘している。

原文を読む Can American Democracy Recover after Trump?

最近
  • 民主主義後退でASEAN議員、日本に期待: 朝日新聞に掲載
  • 超党派議員懇談会「インド太平洋地域の普遍的価値を促進するために議員の果たす役割:挑戦と機会―日本への期待」を開催
  • 超党派議員懇談会「日米新政権とインド太平洋地域における民主的レジリエンスを強化するための方途」を開催
  • 高須幸雄主査のインタビュー記事が掲載されました
  • 超党派国会議員団 インドネシア訪問・対話プログラム