Archives

中国国内リベラルの葛藤 中央党校元教授によるエッセイ 

中国共産党幹部を育成する中央党校で2012年まで教鞭を取り、習近平政権を批判して今年8月に中国共産党から除名された蔡霞教授の、力強いエッセイ。人民解放軍幹部の家庭に生まれ、自らも人民解放軍に参加し、その後政治思想研究者となった蔡氏が、イデオロギーを中国共産党および公式メディアがいかに陳腐に、党の自己都合のためだけに用いているか、そして特に習近平政権が必要な政治改革を怠り抑圧を強めてきたかなど、中国政府の内実を綴る。同時に、中国国内のリベラルな学者たちの葛藤や奮闘も描かれている。

原文を読む The Party That Failed

最近
  • 普遍的価値議連の設立ーインド太平洋の新たな議員間連携が始動
  • 民主主義後退でASEAN議員、日本に期待: 朝日新聞に掲載
  • 超党派議員懇談会「インド太平洋地域の普遍的価値を促進するために議員の果たす役割:挑戦と機会―日本への期待」を開催
  • 超党派議員懇談会「日米新政権とインド太平洋地域における民主的レジリエンスを強化するための方途」を開催
  • 高須幸雄主査のインタビュー記事が掲載されました