Archives

報告書:豪州における中国共産党の影響力について

オーストラリア戦略政策研究所から、豪州のメディアに対する中国共産党(CCP)の影響力に関する報告書が発表された。これによれば、調査対象となった豪州メディア企業24社のうち4社が、CCP所有あるいはCCPの財政支援を受けていた。また、豪州における全ての中国語メディアに対し、CCPは広告、強制、WeChatなどを通じて操作を行っていた。調査結果を受けて本報告書は、他のソーシャルメディア企業に求めているのと同様の規則、基準、規範をWeChatに遵守させるべきであると論じるほか、CCPの影響を受けていない独立系メディアの中国語サービス拡大などを検討すべきであると提言する。

原文を読む The influence environment

最近
  • シンポジウム「インド太平洋の普遍的価値の擁護とG7・日本の役割」の開催、および 岸田総理に対するG7広島サミットに向けての提言の提出
  • 米国及びインド太平洋諸国の民主主義問題専門家を招へいするサニーランズ・イニシアティブ・リトリートを日本(東京・小田原)で開催しました
  • オンライン国際会議 「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」 開催の報告
  • 「日本の民主主義の再評価」最終報告書が完成
  • オンライン国際会議 「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」 開催のお知らせ