Archives

アジア 民主主義擁護の枠組みの重要性

JCIE「民主主義の未来」プロジェクトの市原麻衣子共同研究幹事(一橋大学准教授)と、NEDのリン・リー氏による、アジアにおける民主主義擁護のための地域枠組みの重要性に関する論考。アジアにおける歴史・文化・地政学的な敏感性を踏まえ、アジアの地域枠組には繊細なハンドリングが求められる点、そして現在進行中のサニーランズ・イニシアティブがこれに上手く対応してきている点などを論じている。

原文を読む Asia’s Wake-Up Call

最近
  • 「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ 第2回「インド太平洋地域の普遍的価値の擁護 -広島サミット後の日本の役割」を開催しました
  • 「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ 第1回「人権と民主主義」を開催しました
  • シンポジウム「インド太平洋の普遍的価値の擁護とG7・日本の役割」の開催、および 岸田総理に対するG7広島サミットに向けての提言の提出
  • 米国及びインド太平洋諸国の民主主義問題専門家を招へいするサニーランズ・イニシアティブ・リトリートを日本(東京・小田原)で開催しました
  • オンライン国際会議 「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」 開催の報告