Archives

ポピュリズム、パンデミック対策には致命的

ジョンズ・ホプキンス大学のヤシャ・モンク教授による論考。単純にどの政治体制がコロナ対策に優れているとは言えないもののポピュリズムがコロナに対処できないことは明白になったと論じている。パンデミックの長期化によりガバナンスの質が益々重要になる中、ポピュリストに支配されている国々(ブラジル、メキシコ、インド、ボリビア、エクアドル、フィリピン、トランプ政権下のアメリカなど)はこれに対処できず、経済的被害、患者数、死亡率の面で特に大きな犠牲を払っていると指摘している。

原文を読む How Populism Has Proven Lethal in This Pandemic

最近
  • シンポジウム「インド太平洋の普遍的価値の擁護とG7・日本の役割」の開催、および 岸田総理に対するG7広島サミットに向けての提言の提出
  • 米国及びインド太平洋諸国の民主主義問題専門家を招へいするサニーランズ・イニシアティブ・リトリートを日本(東京・小田原)で開催しました
  • オンライン国際会議 「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」 開催の報告
  • 「日本の民主主義の再評価」最終報告書が完成
  • オンライン国際会議 「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」 開催のお知らせ