民主化支援とは、他国における民主主義的政治制度の発展・定着を目的として提供される支援を指す。非民主主義国に対しては民主化促進支援、民主制への移行国に対しては民主改革推進および民主制の定着・質的向上支援が行われる。支援を提供するアクターは国家とは限らず、あらゆる非国家主体も含まれる。
他国の民主制を促進する手段として外交的・経済的・軍事的手段が用いられることもあるが、他方民主化支援は、被支援側と支援側の間である程度の合意があり、平和的なリソースの移転を目指す活動である。主に用いられる手段は、民主的な制度・能力構築のための技術・資金・物資提供を目的とした対外援助である。
民主主義の捉え方について論争があることから、支援の目的となる民主制のあり方についても定まった見解が存在しない。しかし、通常民主化支援は、単なる選挙制度支援のみならず、国家制度の透明性・説明責任・参加拡大や、市民社会の監視能力強化なども支援対象としている。
<参考文献>
「民主化支援」広島市立大学広島平和研究所編『平和と安全保障を考える事典』(法律文化社、2016年)、615頁。
「民主化支援」国際開発学会編『国際開発学事典』(2018年)、492-493頁。
Peter Burnell, ed., Democracy Assistance(New York and London: Routledge, 2000).
Thomas Carothers, Aiding Democracy Abroad(Washington DC: Carnegie Endowment for International Peace, 1999).
杉浦功一『民主化支援』(法律文化社、2010年)。