最近の活動​

TYDF-group2
東京ユース・デモクラシー・フォーラム2024 / Tokyo Youth Democracy Forum 2024
日本国際交流センター(JCIE)の「民主主義の未来プロジェクト」は、2024年6月10日から12日にかけて東京ユース・デモクラシー・フォーラム2024を開催しました。
DEmocracy-thumbnail
「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ 第4回「ミルクティー同盟日本関係者との対話:民主主義支援・人権擁護と日本の役割」を開催しました
2024年4月16日、日本国際交流センター(JCIE)民主主義の未来プロジェクトは、「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ 第4回「ミルクティー同盟日本関係者との対話:民主主義支援・人権擁護と日本の役割」を開催しました。
Group Photo (002) FM Cho
民主主義の未来事業:インド太平洋諸国の民主主義の専門家が集うサニーランズ・イニシアティブ会合開催(1月31日-2月2日、韓国ソウル)
2024年1月31日から2月2日、インド太平洋地域における民主的パートナーシップ推進を目的としたサニーランズ会合が、韓国ソウルで開催されました。
DEmocracy-thumbnail
米国の対外政策における民主主義支援の目的と戦略に関するリサーチ
2024-1-22
冷戦終結後における米国の対外政策の転換が、民主主義支援にどのような影響を与えたかを分析するレポートを公開しました。
20231128_DF_3rdDietRTonLGBT_3-scaled-e1705560198718-800x428
「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ 第3回「日本におけるLGBT権利と平等の推進に向けた政策課題」を開催しました
2023年11月28日、「日本におけるLGBT(*)権利と平等の推進に向けた政策課題」をテーマに2名のゲストスピーカーを迎え、超党派の国会議員9名との懇談会を実施しました。
IMG_0013-scaled-e1693302179958
「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ 第2回「インド太平洋地域の普遍的価値の擁護 -広島サミット後の日本の役割」を開催しました
2023年7月26日、「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ第2回として、「インド太平洋地域の普遍的価値の擁護 -広島サミット後の日本の役割」をテーマに講師と超党派の国会議員8名による懇談会を実施しました。
IMG_2422-scaled-e1688027908916-768x512
「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ 第1回「人権と民主主義」を開催しました
2023年3月29日、「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ第1回として「人権と民主主義」をテーマに超党派の国会議員9名とゲストスピーカー3名による懇談会を開催しました。
20230328-DF-Sympo-Hall-800x534
シンポジウム「インド太平洋の普遍的価値の擁護とG7・日本の役割」の開催、および 岸田総理に対するG7広島サミットに向けての提言の提出
JCIEの民主主義の未来事業は、2023年3月28日(火)に開催した公開シンポジウム「インド太平洋の普遍的価値の擁護」-G7・日本の役割- の議論を踏まえた、G7広島サミットに向けての提言を岸田文雄内閣総理大臣に提出しました。
Copy of DSC04922
米国及びインド太平洋諸国の民主主義問題専門家を招へいするサニーランズ・イニシアティブ・リトリートを日本(東京・小田原)で開催しました
8月1日から3日にかけて「サニーランズ原則に基づくインド太平洋諸国における民主的パートナーシップ推進」を目的とした第2回サニーランズ・リトリート(集中合宿)を全米民主主義基金(NED)およびアネンバーグ財団トラストとのパートナーシップにより東京と小田原にて開催しました。
may31_session1
オンライン国際会議 「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」 開催の報告
5月31日と6月1日に開催された掲題のオンライン国際会議について、開催報告を公開しました。
DF-Japans-democracy-lessons-and-reflections-final-rectangle-573x800
「日本の民主主義の再評価」最終報告書が完成
6月7日、「日本の民主主義の再評価」プロジェクトの最終報告書を公開しました(英訳近日公開予定)。
バナー rectangle
オンライン国際会議 「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」 開催のお知らせ
5月31日と6月1日、掲題のオンライン国際会議を開催します。アジア8カ国の若い世代の政治認識と関与について行った調査を分析し、若者にとって民主主義とは何を意味するのか、また、アジア地域の民主的ガバナンスや次世代のパートナーシップ強化にはいかなる具体的方策が考えられるか、議論します。
DEmocracy-thumbnail
ロシアによるウクライナ侵攻にかかる声明の発出
2022年3月2日
日本国際交流センターの「民主主義の未来研究会」は、ロシアによるウクライナ侵攻にかかる声明を発出しました。
NDI3collage (4)
「日本の民主主義の再評価」プロジェクト第3回パネル討論「市民社会、多様性、メディア」
2022年1月31日
「日本の民主主義の再評価」プロジェクトの第3回パネル討論「市民社会、多様性、メディア」を2021年10月27日に実施し、このたび報告書を公開しました。
group_3
「日本の民主主義の再評価」プロジェクト第2回パネル討論「統治機構」
2021年12月20日
「日本の民主主義の再評価」プロジェクトの第2回パネル討論「統治機構」を2021年9月29日に実施し、報告書を公開しました。
DEM_dec7seminar-1200x675
ウェビナー「Enhancing Democratic Partnership in Asia」を開催し提言を発表しました
2021年12月13日
2021年12月7日、ウェビナー「Enhancing Democratic Partnership in Asia」を開催して提言をまとめ、世界各地47の団体とともにInternational IDEAを通じて米政府の民主主義サミット事務局へ提出しました。
Japandemocracy1
「日本の民主主義の再評価」第1回パネル討論「日本の民主主義の現状」
2021年10月26日
「日本の民主主義の再評価」プロジェクトの第1回目となるパネル討論「日本の民主主義の現状」を2021年8月12日に実施しました。議論の内容をまとめた報告書が完成いたしました。
group_3
「日本の民主主義の再評価」プロジェクトを開始しました
「日本の民主主義の再評価」プロジェクトを開始しました。
DEmocracy-thumbnail
オンライン懇談会「世界における民主主義・人権の危機と日本の支援」を開催しました
2021年9月17日
2021年8月10日に、オンライン懇談会「世界における民主主義・人権の危機と日本の支援」を開催しました。政府やJICAの支援活動がCSOの立場からどのように考えられているのか、そして、より効果的な支援のために必要なことについて意見交換を行いました。
Taidan Top
英訳を公開:第2回鼎談「新型コロナウイルス感染症の拡大と世界の民主主義との関連」
2021年9月17日
2021年1月25日に開催した当プロジェクト研究会メンバーによる鼎談第2回「新型コロナウイルス感染症の拡大と世界の民主主義との関連」の英訳テキストを公開しました。
DEmocracy-thumbnail
「インド太平洋地域における民主的パートナーシップのためのサニーランズ原則」に関するオンライン会議を開催しました
2021年7月13日
「インド太平洋地域における民主的パートナーシップのためのサニーランズ原則」に関するオンライン会議を6月29日に開催しました。民主主義パートナーシップをインド太平洋地域で広く共有し、共同で追求することができる普遍的な価値と共通の目的について議論を行いました。
ichihara-brookings
文献・資料:『アジアにおける民主主義のための多国間枠組み拡大とトラック1.5アプローチの必要性』を公開
当プロジェクトの市原麻衣子共同研究幹事(一橋大学准教授)による” Expanding multilateral frameworks for democracy in Asia and the necessity of Track 1.5 approaches”の日本語訳を掲載しました。
Source: Getty
文献・資料:『米国の民主主義梃入れには根本的再建が必要』を公開
2021年3月5日
2021 年1 月7 日にカーネギー国際平和財団が発行した”Profound Rebuilding Needed to Shore Up U.S. Democracy”の日本語訳を掲載しました。
santiago
インタビュー動画の公開:チャールズ・サンチャゴ(マレーシア国会議員、アセアン人権議員連盟会長)
2021年3月4日
ビデオインタビューシリーズのページに新しい動画を追加しました。ぜひご覧ください。
Taidan-Top
第2回鼎談「新型コロナウイルス感染症の拡大と世界の民主主義との関連」を開催
2021年2月18日
研究会メンバー同士や外部専門家を交えた対談・鼎談シリーズ(不定期開催)の第2回目を開催しました。
mg2600400
日本語字幕を追加:マイケル・グリーン博士インタビュー動画
2021年2月10日
マイケル・グリーン戦略国際問題研究所(CSIS)上級副所長のインタビュー動画に日本語字幕を追加しました。「サニーランズ原則」発表までの経緯やその意義についてお話しいただきました。
unw
文献・資料:国連女性機関『新型コロナウイルス感染症と女性のリーダーシップ 』を公開
2021年2月9日
国連女性機関(UN Women)による『新型コロナウイルス感染症と女性のリーダーシップ: 効果的対応からより良い復興(ビルド・バック・ベター)へ』を翻訳、公開しました。
sahoo
新しいインタビュー動画の公開:ニランジャン・サフー シニア・フェロー、オブザーバー研究財団(インド)
2021年1月27日
ビデオインタビューシリーズのページに新しい動画を追加しました。ぜひご覧ください。その他動画も近日公開予定です。
FotoJet (3)600x400
第1回鼎談「新型コロナウイルス感染症の拡大と世界の民主主義との関連」を開催
2021年1月22日
研究会メンバー同士や外部専門家を交えた対談・鼎談シリーズ(不定期開催)の第1回目を開催しました。 鼎談の内容は、新たに開設した「対談・鼎談」ページからご覧いただけます。
airaazhari2
新しいインタビュー動画の公開:アイラ・アザリ 民主主義経済研究所ユニットマネージャー(マレーシア)
2021年1月22日
ビデオインタビューシリーズのページに新しい動画を追加しました。ぜひご覧ください。その他動画も近日公開予定です。
enlr2
民主主義の未来研究会ニュースレター「新型コロナウイルス感染症と民主主義の未来」Vol.2を配信しました
2020年12月25日
eNewsレター「新型コロナウイルス感染症と民主主義の未来」Vol.2を配信しました。
bunken-shiryou-banner (2)
新しいページを公開しました:「文献・資料」、「インタビュー」
2020年12月
民主主義に関する海外の文献を日本語訳付でご紹介する「文献・資料」ページと、海外のオピニオンリーダーへのインタビュー動画(日本語字幕付)をシリーズでお伝えする「インタビュー」のページを公開しました。ぜひご覧ください。
3rd webinar banner
第3回 民主主義の未来 Webinar 『インド太平洋地域における民主的ガバナンス実現のための協力とパートナーシップ構築』を開催しました
2020年11月24日
第3回目となるウェビナー「インド太平洋地域における民主的ガバナンス実現のための協力とパートナーシップ構築」を11月24日に一般公開で開催しました。インド、韓国、インドネシアからパネリストを迎え、当地域の「民主主義」の多様性を尊重しながら、いかにして包摂的で透明性のある民主的パートナーシップを構築することができるか意見交換が行われました。
Screen Shot 2020-09-30 at 9.36.09 AM
民主主義の未来研究会ニュースレター「新型コロナウイルス感染症と民主主義の未来」の配信を開始しました
2020年9月30日
eNewsレター「新型コロナウイルス感染症と民主主義の未来」創刊
2nd DFF Webinar banner.jpg
第2回 民主主義の未来 Webinar 『フィリピンに学ぶ、新型コロナ対策の民主主義への脅威』を開催しました
2020年8月5日
第2回目となるウェビナー「フィリピンに学ぶ、新型コロナ対策の民主主義への脅威」を8月5日(水)に一般公開で開催しました。スピーカーのターニャ・ハマダ氏よりコロナ禍でのフィリピンの厳しい状況について包括的に講演頂きました。
DEmocracy-thumbnail
共同声明「新型コロナウイルス危機と民主主義への脅威」の発出
2020年6月25日
日本国際交流センターの「民主主義の未来研究会」(高須幸雄主査)が、新型コロナウイルス危機と民主主義に関する共同声明に参加。
c26fa2ac-5213-4fdb-9603-e633227fc5a0 (1)
第1 回 民主主義の未来Webinar -台湾とインドネシアから学ぶ、新型コロナウイルス感染症(Covid-19)と民主主義の未来 - を開催しました
2020年6月12日
第1 回 民主主義の未来Webinar -台湾とインドネシアから学ぶ、新型コロナウイルス感染症(Covid-19)と民主主義の未来 - を開催しました。
shutterstock_1687413730 Covid-19
「民主主義の未来」ウェブサイトに特集ページ「新型コロナウイルス感染症と民主主義の未来」を開設しました
2020年5月1日
「民主主義の未来」ウェブサイトに特集ページ「新型コロナウイルス感染症と民主主義の未来」を開設しました。
DEmocracy-thumbnail
国際会議「グローバリゼーションと民主主義の危機」 (開催中止)
2020年2月27日
IMG_0856
「日本におけるサイバー干渉・情報操作と民主主義」研究会
2019年10月26日
民主主義の未来プロジェクトの一環で、2019年10月26日(土)に「日本におけるサイバー干渉・情報操作と民主主義」研究会を開催しました。メディア、官庁、NPO、学者から外部講師を招き、インターネット上に蔓延する偽情報や嘘情報が、日本の民主主義にどのような影響を与えているかについて、各講師それぞれの専門領域である選挙、ファクトチェック、情報セキュリティ、メディアの切り口で議論を交わしました。
IMG_1582
国会議員と研究会メンバーによる訪米ミッション
2019年9月24日
国会議員5名と研究会メンバーで訪米団を組み、9月17日から23日にかけて、ワシントン訪問プログラムを行いました。訪米団は、米国議会、政府、財団、研究者、メディア、NGO等の関係者との対話を通し、世界の民主主義の現状と未来、日米の協力の可能性、各ステークホルダー、特に日米の政治指導者の役割についての日米相互の理解を深めました。
20190530_082057
国会議員とアンドリュー・J・ネイサン教授との朝食懇談会
2020年5月30日
コロンビア大学政治学教授のアンドリュー・ネイサンは、与党と野党の両方からの10人の国会議員との朝食懇談会を行いました。中国等による民主主義社会への干渉、いわゆるシャープパワー について議論を交わしました。
IMG_0499
第2回 Thought Leaders Seminar
2019年4月19日
National Democratic Institute for International Affairs(NDI)のデレク・ミッチェル理事長をゲストスピーカーに迎え、民主主義に関する専門家・有識者25名とともに、NDIの成果と課題、民主主義と民主主義の支援の状況、そして日本の果たす役割について議論を行いました。